こんばんは
善ちゃんです
今日は「夫婦仲が悪いのは思い込み」です
夫婦仲ってどんな時が仲が良かったのでしょうか!
いつから夫婦仲が悪くなったのでしょうか!
夫婦って結婚する前から喧嘩をしていると思うんです!
それでも結婚して一生この人と過ごそうと思って一緒になったと思うんですよ
それがいつしか我慢できなくなって許すことができなくなって夫婦仲が悪くなる!
それって原因がお互いあると思うんですよ!
一緒に暮らすことでなにかメリットがあったのかな?
それとも予想外なことが起きているのかな?
と思ってしまいます^^
絶対原因はあると思うんです!
よくあるのが「旦那がなかなか帰ってこない」「家のこと手伝ってくれない」「子供の面倒を見てくれない」
「休みの時は家でゴロゴロして動かない」「嫁が口うるさい」「いちいち監視する」「夫婦の会話がない」
など!
いろいろ言えばきりがない!
これって何でしょうね!
昔はなかったことで結婚して起きること!
それは
マンネリ化です!
マンネリ化=ルーティーン=単純作業=無変化
毎日のことが変化がないことでお互いが自分たるべきことを単純にこなしていることで
何も考えてない行動です。
さらに男は単細胞なので家では同じことをやっておけばいいみたいな施行になり退屈してしまう
なので外で火遊びをして刺激を求める!
女性も同じになります。
またコミュニケーションも取らずにマンネリ化するとどちらかが一人の行動になるので
家の中の生活をどちらかが負担をしなければならない!
では結婚前はどうでしょうか!
お互いがお互いのことを助け合う行動をしています!
そして朝から晩までコミュニケーションを怠りません
なのでお互いで何をするのか何をしたいのかをお互いでりかして
楽しむように行動していたと思います
そんなときが一番楽しく幸せであったのではないでしょうか!
それが時間がたてばできなくなってしまっている!
その原因!
「夫婦はこうでなければならない!」
「夫はこうであらなければならない!」
「妻はこうであらなければならない!」
を植え付けられているからである!
そんな「こうであらなければならない」というのは
必要ありません
夫婦の在り方なのは夫婦で決めること!
親がやっていたから!
家系がそうだとか!
男だから!
女だから!
そんなの今の時代は関係ありません!
自分たちの一番最高の夫婦の在り方でいいんです
そうすると周りもそんな人が集まってきます
近所がどうだとか!
全くもって関係ありません!
自分らしく、夫婦らしく、生きていけばいいのではないでしょうか!
そんなブログでした^^
もしお悩みの殻があればLINE@に登録してご質問よろしくお願いします
ありのままの自分でいいと思います!自分の在り方で生きましょう!
ZOOMセッションを今なら無料でできます
通常90分8000円→無料
自分で変えないと変わりません!
行動しない人も変わりません!
変えると決断しないと変わりません、
最高の人生だったと思えるのはあなた次第です!
人生は決断の連続です
私のカウセリング&コーチングは人生の在り方や夢を実現するためにサポートさせていただいております コミュニケーション力、言葉の力、聞く力が身につくことができます 是非ご興味があれば LINE@またはお問い合わせよろしくお願いします
