こんにちは
善です
今日は「夫婦関係が悪いと子供の可能性に蓋をしてしまう!」です
子供は親のことをよく見ている!
と言うか見本です!
オーバーに行っていると思うのですが本当です
子供はお父さんお母さんがとても好きです
なのでなんでも真似をしたいしお父さんお母さん行動が
普通になってしまいます
なのでお父さんとお母さんが言うことは正直に受け取ります
なのでお父さんお母さんが仲が悪いと物凄く悲しみます
でもお父さんお母さんがやっていることは大人いなるとこれが夫婦は普通なんだと記憶してしまいます。
それが基準です
子供は常に楽しい事を探します、それは人間そのものの潜在意識がそうさせます。
毎日楽しく行きたいと行動させます、なので興味心身で行動します。
お父さんお母さんに無邪気に話し込んできます。
そこにお父さんお母さんが
あれはダメ!
これは危ないからダメ!
怪我するよ!
あれしないさい!
これをしなさい!
など言われると子供は????
となってしまいます。
子供は経験していないのでなぜダメなのか
なぜしてはいけないかが分からないまま
ダメと認識してしまいます。
親は子供に対して「まだ子供だから言っても分からないと」
勝手に射目つけてしまいがちなのです。
しかし本来親は子供になぜダメなのかを理解できないままでも
真剣に向き合う事が大事になってきます
やってはいけないことを注意するのかその先関わる人の心の痛みをわかるように説明するのかで違います。
子供は経験してみないと外からの痛みはわかりません
しかし親の悲しみや苦しみはなん後なく理解できます!
そこを理解できる子供を育てるには真剣に向き合い説明する事が大事になってきます。
話はかなりずれましたが^^
子供はお父さんお母さんをよく見てます
いつも笑顔なのか!
楽しそうなのか!
お父さんが留守中が笑顔なのか!
お母さんんがいない時が笑顔なのか!
いつも喧嘩ばかりしているのか!
陰で文句ばかり言っているのか!
いないところで大事にしているのか!
などなど
子供は近くでいつも見てます
そんな子供はいつでもお父さんお母さんには仲良くして
欲しいと思っています
喧嘩ばかりすぃていると子供は「僕が我ががま言わないとお父さんお母さんは仲良くしてくれんじゃないか」と思ってしまいます。
僕が我がままいうからいけないんだ!
僕が生まれてきたからお父さんお母さんが仲が悪いんだと
思ってしまい言いたい事がいえなくなってしまいます。
そんなこともに育ちます
全てはお父さんお母さんが好きだからです!
子供は見て感じたことを素直に受け取ります
だかたお父さんお母さんにはいつも笑顔でいて欲しいのです
だからお父さんお母さんにも自分らしくありのままの自分で生きて行っているところを見せる事が子供にとってはとっても嬉しい事なんです。
夫婦関係で仲よくい続けるためにはコミュニケーション力とコーチングのをつけつ事でお互いの生き方在り方をサポートできる関係ができます。
もしご興味がある方はLINE@に登録して戴き疑問質問をしていただければと思います。
お待ちしております
ありのままの自分でいいと思います!自分の在り方で生きましょう!
ZOOMセッションを今なら無料でできます
通常90分8000円→無料
自分で変えないと変わりません!
行動しない人も変わりません!
変えると決断しないと変わりません、
最高の人生だったと思えるのはあなた次第です!
人生は決断の連続です
私のカウセリング&コーチングは人生の在り方や夢を実現するためにサポートさせていただいております コミュニケーション力、言葉の力、聞く力が身につくことができます 是非ご興味があれば LINE@またはお問い合わせよろしくお願いします
