【熊本でカウンセリング】夫婦のかかわり方は子供の成長に直結する!

query_builder 2020/07/07
ブログ
源龍
こんばんは
善です

今日は「夫婦のかかわり方は子供の成長に直結する!」です。

子供はいつでも親の会話や態度を常に見ているそして心に刻んでいる!

子供を甘くみるといつしか親の言うことを聞き入れなくなくなる!

子供の反抗期も同じである、子供をいつまでも赤ちゃん扱いしていると

子供は自立が遅くなるし成長も遅くなる結局「あなたはいくつになっても子供ね!」

親が子供の成長を邪魔しているのに子供の成長が遅いと勝手に思っていることが多すぎる。

あるあるです!

反抗期もそれに多様なものです、もう子供でも判断してできるのにいつまでたっても

親が子離れできないために

子供にとっては「余計なおせっかい!」なのに気が付かない!

だから親に反抗したがるし、親に対してイライラしだす!

自分の意見を持ち始める成長期に入っているからです!

夫婦のかかわり方はいつも子供は見ているというのは!

・夫婦関係のかかわり方は将来の親とのかかわり方

・夫婦のかかわり方は将来の子供が夫婦になった時の見本となる!

・夫婦と子供のかかわり方は将来は子供が孫にかかわる基準ともなるということである。

子供が成長し成人し自立していくための基準は夫婦関係の在り方になるということになる

なので親はいつでも自分らしくありのままで二生きていくことを子供に見せていくことによって

子供本来の生き方の見本になるのではないでしょうか!

ありのままの自分でいいと思います!自分の在り方で生きましょう!


ZOOMセッションを今なら無料でできます

通常90分8000円→無料

自分で変えないと変わりません!

行動しない人も変わりません!

変えると決断しないと変わりません、

 最高の人生だったと思えるのはあなた次第です! 

人生は決断の連続です




私のカウセリング&コーチングは人生の在り方や夢を実現するためにサポートさせていただいております コミュニケーション力、言葉の力、聞く力が身につくことができます 是非ご興味があれば LINE@またはお問い合わせよろしくお願いします

友だち追加

NEW

  • 【熊本カウンセリング】夫婦仲が悪いのは思い込みがそうさせる!「そうであらなければならないを捨てろ!」

    query_builder 2020/09/01
  • 夫婦関係のすれ違いは○○の力をを学べば劇的に解消する!ひとはいつでも変われる!

    query_builder 2020/08/14
  • 最高な夫婦である意味を考えたことありますか!

    query_builder 2020/08/11
  • 夫婦も子供も目的意識がないを明日がどう生きていいかわかない人が多いのではないだろうか!

    query_builder 2020/08/03
  • 熊本カウンセリング 夫婦関係が悪いと子供の可能性に蓋をしてしまう!

    query_builder 2020/07/28

CATEGORY

ARCHIVE