【熊本でカウンセリング】夫婦が子供の前で絶対やってはいけないことは○○です!

query_builder 2020/04/29
ブログ
夫婦関係
こんにちは熊本でカウセリング&コーチングをやっている善ちゃんです^^ 夫婦関係の悩みや不登校の子供をお持ちの親子様のかかわり方などのサポートコンサルティングをさせていただいております


「夫婦が子供の前で絶対やってはいけないことは○○です!」

子供の前でやってはいけないことは影愚痴です!これが一番子供の可能性を奪います、心当たりありませんか子供は聞いてますよ!
家庭の中で子供の可能性を一番伸ばすのは何だと思いますか!それは家庭がいつも明るいことです!家庭内の会話や挨拶が元気よく交わされると空気が変わりすそうするとみんな笑顔になります!
みんなが笑顔だと元気が出ますそうするとやる気も出ますそしてその人の可能性に火が付きますそうするとみんな笑顔で応援しますそうするとまた可能性がどんどん広がっていきます!これは脳科学研究家の大久保寛司先生がおっしゃっておりました^^これって職場も一緒だそうですよ!職場が明るければ業績はすぐに上がるそうです!私もそう思います、話はずれましたがまた今度書きますね!
これは大人がつかれていると子供は夢を失うのと同じなんです!大好きなお父さんお母さんがいつも仕事で疲れていると大好きなお父さんお母さんの笑顔を奪う社会に疑問を持ちます!だから夫婦は夢を持たないといけないんです、夢を追いかけないといけないんです、仲良くないといけないんです、笑顔でないといけないんです、そのためには本気で向き合う勇気がないと変わらないんといけないんです!
家庭内でお母さんの笑顔が増えれば増えるほど子供の可能性はどんどん増えますそしてお母さんの笑顔が無くなればなくなるほど子供は落ち込みますお母さんの愚痴が多いほど子供は落ち込みます!そのくらい子供にとってお母さんの存在は大きいのです!だからお父さんんはお母さんを笑顔にするために頑張らないといけないのですだからお母さんは笑顔にしてくれるお父さんをサポートしないといけないのです!子供はそれを見て勝手に自分の可能性にを伸ばすのです!大人がほっといても子供は育ちます!子供は大人の3倍のスピードで成長しますので親が関わると三分の一のスピードにしてしまいイライラてしまいます!ので思うようにのびのび育てれば勝手に育っていきます!
本日は夫婦が子供の前で絶対やってはいけないことは!子供の前で
愚痴を言わないでした!

終わり!




コロナで自粛ムードであるからこそ今まさに見直す時ではないでしょうか!今変わるときです^^ 一番夫婦関係が良くなるのはお互いが尊敬しあうのが一番素敵な関係が築けると思いますそのためにはお互いが「自分の在り方で生きる」を決断しそれをお互いでリスペクトしあうことなのではないでしょうか! もし「そんなことできないよ」「なりたいけどどうすればいいの?」などおりましたら連絡お待ちしております^^


ZOOMセッションさせていただきます


自分で変えないと変わりません!行動しない人も変わりません!変えると決断しないと変わりません、 最高の人生だったと思えるのはあなた次第です! 人生は決断の連続です



私のカウセリング&コーチングは人生の在り方や夢を実現するためにサポートさせていただいております コミュニケーション力、言葉の力、聞く力が身につくことができます 是非ご興味があれば LINE@またはお問い合わせよろしくお願いします


NEW

  • 【熊本カウンセリング】夫婦仲が悪いのは思い込みがそうさせる!「そうであらなければならないを捨てろ!」

    query_builder 2020/09/01
  • 夫婦関係のすれ違いは○○の力をを学べば劇的に解消する!ひとはいつでも変われる!

    query_builder 2020/08/14
  • 最高な夫婦である意味を考えたことありますか!

    query_builder 2020/08/11
  • 夫婦も子供も目的意識がないを明日がどう生きていいかわかない人が多いのではないだろうか!

    query_builder 2020/08/03
  • 熊本カウンセリング 夫婦関係が悪いと子供の可能性に蓋をしてしまう!

    query_builder 2020/07/28

CATEGORY

ARCHIVE